楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
スポンサーサイト
光学機器…電池考察( ロ_ロ)ゞ

HATOでございます…m(__)m
先日のゲームの興奮がなかなか落ち着かないですね…f(^^;
ある程度、装備類が充実してきますと細かなところを気に出すもので…(*´ω`*)
光学機器の電池…コイン形リチウムの2032や2016はともかくとして、ボタン形リチウムについての考察を…♪
実物ドットサイトなどで「3Vリチウム電池」使用と明記されてることが良くあります…σ(^_^)
海外輸入品などは電池不可なので付属してくることはありません…(T^T)
そこで…輸入元などは代用電池として「LR44リチウム電池」の2個並列でもOKと商品詳細欄に記載しております…(^^;

↑↑↑「LR44リチウム電池」…コンビニなどでも手軽に買える見慣れたボタン形ですね(^^)
確かにドットは点灯いたしますが、実は「点灯時間」、「光度」に差がでます…Σ(゜Д゜)

シーモア・ドットサイト…電池収納部にズングリしたボタン形リチウム電池…これが「3Vリチウム電池」です…(^^)/
自分が現在使用しております電池がコチラ↓↓↓

デュラセルです…♪元々の電池の用途としてはカメラのフラッシュ用らしいのですが、マニアックな電池らしく電気屋さんでも稀少です…(゜_゜;)
在庫があれば即GETをオススメしたいですね(* ^ー゜)ノ
実物を使ってらっしゃる方には、そのポテンシャルを最大限に引き出してくれると思いますよ~( ̄∇ ̄*)ゞ
THE・「合戦場」!!

HATOでございますm(__)m
昨日は念願の「合戦場」様へお伺いすることができました("⌒∇⌒")
8月10日…810でHATOの日ですね…何か嬉しい…(*´ω`*)
フィールドはジャングル戦といっても草木が容赦なく伸び、最初の何ゲームかは「道なき道を行く」状況でございましたΣ(゜Д゜)
フィールドには川も流れております!!
台風の影響で「急流」を通り越して「濁流」よりになっておりましたが、胸板くらいまで浸かり迂回してくる強者こと、kouta2氏…フェイクも含め良い勉強をさせていただきましたね( ̄∇ ̄*)ゞ
今回は参加人数も時間を追うにつれ増えていき、最大23名ほどになったかと思います(^^)
ゲーム内容も殲滅戦を始めメディック戦、ハンドガン戦、スパイ戦等…バラエティーに富む内容でございました♪

ゲームの活気を表したような昼食タイム…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
この時間は色々な方々と面白可笑しくお話ができる貴重な時間だと思っております(^^)v
共通の趣味で盛り上がらない訳がないですね…ゲームの話や装備の話…年齢関係なく楽しいです(*^o^)/\(^-^*)
あまりに楽しみ過ぎて写真を撮るのを忘れる始末…f(^_^;
ゲームマスターのBauerさんに撮っていただいていたのを送っていただきました…ありがとうございますm(__)m

バディとカラスさん…二人ともゴツいのでBDUが様になること…♪ 多分、体躯がミルスペックなんですね(笑

わたくし…HATO…今回は「イノシシ」の初出荷も無事に終了♪欲を言えば内部チューンしたいなという感想…f(^ー^;
「オノ4」はやはりメインプライマリーです♪

最後にスタート前の集合写真♪
これから更に人数がアップ!!
とても楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
今後とも「レオニダス」…宜しくお願い致します~(^o^ゞ
明日はイケるか…(  ̄▽ ̄)

HATOでございますm(__)m
台風の影響が響かなければ良いですが…(^^;
明日は「彼」も投入してみるかな…( ̄▽ ̄)ゞ
