イノシシ・モノアイ…

イノシシ・モノアイ…

HATOでございます…m(_ _)m

細々と…収集している装備等…色々とあるのですがナカナカどうしてアップする暇が取れず今に至ります…(^^;)

イノシシ・モノアイ…

前回のゲーム時に「イノシシ」を実戦的に投入してみましたが、スイッチング等の課題はあったものの(慣れだとは思いますが…)性能的には申し分無い仕上がり…♪

メインプライマリーの「オノ4」並に愛着が沸いてまいりました…(*^^*)

光学機器は付けず無骨にアイアンサイトで…と思っておりましたが、やはりドットを装着することにいたしました٩( 'ω' )و
とっさのサイティングなどではやっぱりドットの方が分があります…実を取ったと言ったところでしょうか…╭( ・ㅂ・)و グッ !

自分は基本…オープンドット(RMR・C-more等)が好みなのですが今回はあえてチューブドットをチョイス…♪

個人的な見解ですが…AKの光学機器装着のポイントとしては「如何に低くセッティングできるか」…が肝かと!!

ベストはアイアンサイト高…光学機器を乗せることによってその差を如何になくすかですね…

イノシシ・モノアイ…

OTS SDX-11…♪

今回チョイスしたドットサイトです…(^^)

フルMade in Japan…超高性能スコープ…ナイトフォースを手掛けるライト光機製…|д゚)

前作PDX-11の進化系でございます♪

イノシシ・モノアイ…

PDX-11…マウント一体型ドットサイトでシューターの方々などはマウント部を削り別にマウントリングをセッティングして低くく装着していたようです…( ‘-^ )b

イノシシ・モノアイ…

進化系のSDX-11…性能はそのままに低くセッティングできるように下部は真っ平になっております!!
専用のマウントリング装着で0.5㍉高…かなりベッタリですね(^ω^)

イノシシ・モノアイ…

ゼロイン調整にネジ回しを使用しなくてもよいニクい仕様…♪

ドット径もスピードシューティング向けの6MOAとシリアスシューティング向けの3MOA仕様があります!!

個人的な好みではラージドットが好きなので迷わず6MOA仕様をチョイス…(^O^)

光度調整は11段階…8~MAXですと晴天でもしっかりと確認できる光度…♪

スタミナは常時点灯で約3ヶ月程度…RMRやC-moreに比べるのも酷ですが十分ミルスペックでございます(^▽^)o

イノシシ・モノアイ…

今回は併せてバトラー・ブリザードもGet!!
傷防止…キルフラッシュ扱いでの運用を考えております♪



装着…♪


イノシシ・モノアイ…
イノシシ・モノアイ…
イノシシ・モノアイ…

ブリザード装着に少加工はいたしましたが良い感じです( ‘-^ )b

高さも想定内…ブリザードの透過も申し分無し!!

進化した「イノシシ・モノアイ仕様」実戦投入が楽しみであります♪


追伸…関東圏で活動しておりますチームの大佐より「みんなの森フィールド」での活動報告が届きました♪

イノシシ・モノアイ…
イノシシ・モノアイ…

ガチの現役米軍基地の方々との死闘…壮絶だったようです…|д゚)

レオ二ダス…チーム全員が揃ってゲームしたことは今のところ実現しておりませんが、一緒に参戦したとて下っ端の自分とバディでは大佐&隊長からの激が飛ぶことは間違いなさそうです…Σ(゚д゚lll)

バディ…足引っ張らないように腕を磨きますかね…(*°∀°)





2015年05月28日 Posted by HATO  at 04:18 │Comments(2)

この記事へのコメント
トップ画像のイノシシのイラストが可愛いっすね(^^)

先日、ラインで聞いたダット届いたんですね。

次のゲームに間に合って良かったです♪

後の問題は天気ですねf(^_^;

晴れるといいですね~(*^^*)
Posted by BauerBauer at 2015年05月28日 10:14
Bauerさん…何とかドットサイト間に合いました~(^ω^)

トップ画のイノシシ…珠玉のコラージュでございます(笑

天候は晴れ男様が参戦されるので心配しておりません…╭( ・ㅂ・)و グッ !
Posted by HATOHATO at 2015年05月28日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
HATO
HATO
「レオニダス」…少数ですが個性的なメンバー達です(ΦωΦ)フフフ…