レオニダス関東支部より…ハマポリ・イベント!! in F2プラント

HATOでございます…m(_ _)m
先日…関東圏にて活動しておりますレオニダス大佐より「ハマポリ」なるスタイルのゲームに参加したとの報告がありました!!
自分も初めて聞いた名称だったので、ザックリと調べましたが架空LE装備「横浜市警察」…通称「ハマポリ」…
調べた写真などではジーパンにシャツ…RGのプレキャリなどが一般的で「ラフ感」と「こなれ感」が皆様妙に良い感じです( ‘-^ )b


栃木県にありますF2プラント様…撮影などにも使われることがあるようで、LE系のイベントにはうってつけのフィールドかと思います♪



車両までハマポリ仕様…参加されてるゲーマーさん達の熱量は半端ない感じです…(°д°)
ただコスプレをするだけでなく、もともとがガッツリゲームをこなしてきた方々が大半らしく「猛者達」と言う言葉がシックリきますね!!


今回…レオニダス大佐も長いゲーマー歴を誇りますが初のプレキャリ仕様に…
ハマポリスタイル王道のRGカラー!!
Shellback Tactical - Combat Aggressor Armorをチョイスしております(^^)
無駄を廃しシンプルなLE仕様なので今回のイベントにはベストだったかと思います♪

総勢約70名ほど集まった「ハマポリ」イベント…
ゲームあり撮影会ありと大盛況に終わったとのこと…
(^ω^)
鹿児島ですとナカナカこの規模のイベントは厳しいかとは思いますが、各フィールド様の頑張りが実を結び着実にゲーマーさん達の人口は増えてきているかと思います…( ‘-^ )b
鹿児島の各フィールド様達合同イベント…
それぞれのフィールドで培ったスタイルが入り乱れるゲーム…個人的には面白そうかと…( ̄▽ ̄)ニヤリッ
久しぶりにブログを書くとゲームに行きたくなって参りましたね…(^^;
以前より興味があったコンシールドなやつも試してみたいです…|ω•)チラッ

2017年03月28日
Posted by HATO
at 15:24
│Comments(6)
実は自分も一時期ハマポリに興味がありRGのプレキャリを探しておりました。
自分はTAGのバンシーを探してたのですが生憎とメーカー廃盤になってるみたいでして・・・(^_^;)
オクなんかでも結構探したのですがこれもまた出物が無く・・・(^_^;)
もうこの際レプでもいいや!と思ってたのですが、デザインが気に入った物が無く、やっぱTAGの着やすさを知っているとレプも買えず・・・(笑)
架空LE装備、やっぱり良いですね!
イベントに参加された大佐様が羨ましい!
南九州でLE系のイベントがあれば絶対参加するんですけどね!
でも自分はマイナーすぎるNCISですが(笑)
HATOさんのコンシールド、気になりますねぇ(^^)
オイラも鑑賞用に購入したグロッグ19用のホルスターをゲットしましたよ♪
来月辺り、一緒にゲーム行きましょう!
鹿児島サバゲーフィールド合同イベントいいですよね!
私も同じ事を考えてました
是非とも開催していただきたいものです
いつもお世話になっております。
ハマポリ装備似合っていますかね?
こういったイベントは初めてだったのですが、皆さん真剣になりきってゲームするのは新鮮で楽しむ事が出来ました。
また大きなイベントに参加する機会があれば情報を発信出来ればと思っております。
そう言えば…以前にTAGのバンシーRG…探してらっしゃいましたね~(*゚∀゚*)
ハマポリの存在も既に知っていたとは流石です♪
今回…LE系装備について大佐とも色々と話をしましたが奥が深く良い勉強になりましたよ(笑
コンシールド…と言ってもやはりガバの5inchに慣れてる自分はコンパクト系には些か二の足を…(^_^;
ネタバレですが…ホルスターです|ω•)チラッ
Raven Concealment Systems…コ〇タ信者ではないのですが自分の崇拝する元デルタ・インストラクターも使用していた事と…プライマリー運用の際に少なからず干渉しないかと踏み切りました(笑
BauerさんもGetされたグロックホルスター…気になりますね(^^)
来月あたり是非ともご一緒したいですね♪
お話だけでも満足しちゃいそうです(^_-)-☆
やはり…とぉ様も同じ事を思っておりましたか~( ‘-^ )b
関東圏に比べるとまだまだこれからな鹿児島ですが熱さは全国共通ですからね♪
数少ないフィールド通しが連携したゲーム…これは盛り上がりそうです٩( 'ω' )و
じっくりと酒でも呑みながら皆さんで詰めたい事案かと…( ̄▽ ̄)ニヤリッ
似合ってますよ♪
大佐様のイベント報告、毎回楽しみにしております。
自分は年齢&体型な理由で私服LE装備にしておりますが、コレが中々難しいんですよね。
PMCと違い、いかにミリタリー色を無くすか等毎回考えている次第です。
特に私服LE系はセンスを問われますので奥が深いかと・・・(^_^;)
お手本になる物もありませんし(笑)
南九州はまだまだミリタリー系が王道ですのでLE系は情報不足な感があります。
ミリタリー以外でも楽しめる情報発信、今後も楽しみにしております♪