プライマリー&セカンダリー調整…そしてタクチャレ工房へ♪

プライマリー&セカンダリー調整…そしてタクチャレ工房へ♪

HATOでございます…m(_ _)m

先日…カスタムを終えたメインプライマリーの調整とセカンダリーの微調整を兼ねて久しぶりにタクチャレ様へお邪魔して参りました(^^ゞ

今回…もう一つの楽しみとしてRavenのホルスター加工をオーナーの大嶋さんにお願いしたことがございました♪
自分のRavenはスタビライザーがあるモデルでそれを自分好みにカットしてもらおうという魂胆です…(^ ^)

元々…Ravenはスタビライザーがある「Standerd Cut」モデルと「MD(Magpul Dynamics)Cut」モデルとございます!!

プライマリー&セカンダリー調整…そしてタクチャレ工房へ♪
※1911用のMD Cutモデル
スタビライザーが斜めにスッパリとカットされております…
装着時に脇腹への干渉がございません(^-^)
しかし、リホルスターに関してはスタビライザーがあるモデルの方に利がございます♪

プライマリー&セカンダリー調整…そしてタクチャレ工房へ♪
プライマリー&セカンダリー調整…そしてタクチャレ工房へ♪
※自分が愛用しておりますホルスター…
しっかりとスタビライザーがございます!!

今回…これをリホルスターに影響が出ないよう…MD Cutよりも少し短めにカットし更に角に丸みを帯びさせる仕上がりでお願いいたしました(^^ゞ


完成系がコチラ…

プライマリー&セカンダリー調整…そしてタクチャレ工房へ♪
プライマリー&セカンダリー調整…そしてタクチャレ工房へ♪
自分のオーダー通りの仕上がりです♪
LH(Leonidas HATO)Cut …ですね(笑
切断面も綺麗に処理してくださってますので、元々こう言うモデルがあったかのような感じでございます( ‘-^ )b

自分好みにワンオフ加工してもらっておりますので使用感は更に使いやすく申し分無しです!!

勝手にタクチャレ工房と言っておりますが…スミマセン(^_^;)
大嶋さんの加工技術…今後ともお世話になるかと!
宜しくお願い致しますね♪

今回は時間の関係上…セカンダリーでのワンゲームしか参戦できませんでしたが、次回はガッツリ遊びに行きたいと思います!!
ありがとうございましたm(_ _)m

プライマリー&セカンダリー調整…そしてタクチャレ工房へ♪











2017年08月03日 Posted by HATO  at 14:59 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
HATO
HATO
「レオニダス」…少数ですが個性的なメンバー達です(ΦωΦ)フフフ…